過去の様子
2023.05.29
2023年 春の上州どっと楽市

第32回上州どっと楽市
来場者:11,000人
開催日時 | 2023年4月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後4時 |
---|---|
天気 | 初日=晴、2日目=晴 |
来場者 | 11,000人(初日5,500人、2日目5,500人) |
出店者 | 82社(ビッグキューブ63社、屋外4社、キッチンカー15社) |
後援 | 群馬県、高崎市、高崎商工会議所、群馬県中小企業団体中央会、群馬県観光物産国際協会、東日本旅客鉄道㈱高崎支社、東日本電信電話㈱群馬支店、上毛新聞社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、群馬テレビ、FM群馬、ラジオ高崎、ジェイコム群馬 |


出店者数は82社と前回(2022年秋84社)とほぼ同じで、前々回(2022年春77社)より多かった。
天候については2日間とも晴れだったが、風が強くプラザ下のイベント(ペガサス、ポニー)を急遽屋内や公園での実施に変更した。
来場者数は2日間で11,000人で、前回(2022年秋13,800人※山フェス、パース大学学園祭と連携)より少なかったが、目標の10,000人は上回った。
イベント
- 群馬の地域キャラ:タカポン・おちゅん・群馬の鶴子さんが来場し、ランダムに会場内に出没した。
- ポチッとくん体操:群馬テレビのキャラクターであるポチッとくんのイベントが公園、本館ロビーで行われた。
- ぐんまちゃんキャラバン隊:ぐんまちゃんによるショーが公園で行われ、小さい子供に人気があった。
- 創作琉球太鼓:琉球太鼓の迫力あるステージが公園で行われた。
- カバーバンドフェス:サザンオールスターズやBOØWYのカバーバンドによる演奏が公園で行われた。多くの観覧客でにぎわった。
- フラダンスショー:本格的なフラダンスショーが公園で行われた。
- キッズミュージカル:子供によるミュージカルが公園で行われた。出演者の家族が観覧に来ているように見受けられた。
- 襲雷舞踊団:襲雷舞踊団による雷舞パフォーマンスが公園で行われた。
- eスポーツ体験:カーレースや太鼓ゲームの体験がビッグキューブロビーで行われた。
- ペガサス野球教室、ポニーふれあい体験:プラザ下で実施予定だったが、風が強い為、ペガサスは初日から本館ロビー、ポニーは2日目から公園で実施した。
- 移動水族館、ボウリング体験:公園で行われ、小さい子供に人気があった。
- 警察コーナー:第一駐車場でパトカーや白バイの乗車体験が行われた。
- その他:富岡製糸場世界遺産PR、バンド演奏(真木病院関係者)が行われた。