過去の様子
2022.10.23
2022年 秋の上州どっと楽市

第31回上州どっと楽市 同時開催:ぐんま山フェスタ
来場者:13,800人
開催日時 | 2022年10月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後4時 |
---|---|
天気 | 初日=曇り、2日目=晴 |
来場者 | 13,800人(初日6,800人、2日目7,000人) |
出店者 | 84社(ビッグキューブ62社、屋外テント6社、キッチンカー16社) |
後援 | 群馬県、高崎市、高崎商工会議所、群馬県中小企業団体中央会、群馬県観光物産国際協会、東日本旅客鉄道㈱高崎支社、東日本電信電話㈱群馬支店、上毛新聞社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、群馬テレビ、エフエム群馬、ラジオ高崎、ジェイコム群馬 |


今回から2日間とも午前9時~午後4時の開催時間とした。
出店者数は84社と前回(2022年春77社)より多かった。
天候については初日は曇りだったが、2日目は快晴で少し暑いぐらいの天候だった。
来場者数は2日間合計で13,800人で、前回(春2日間合計で7,000人※入場券による実数)の約2倍の来場者数だった。
なお、今回の楽市はエクセルホールでぐんま山フェスタを同時開催し、群馬パース大学学園祭と連携(スタンプラリー等)を行った。
イベント
- 来場者アンケートプレゼント企画(土曜日のみ):後日抽選で2,000円のギフトカードを30名にプレゼント。
- 群馬の地域キャラ:タカポン・おちゅん・群馬の鶴子さんが来場し、ランダムに会場内に出没した。
- ポチッとくん体操:群馬テレビのキャラクターであるポチッとくんのイベントが公園で行われた。小さい子供に人気があった。
- フラダンスショー:本格的なフラダンスショーが公園で行われた。
- ぐんま山フェスタステージイベント:各自治体のステージベント(地域キャラが出演し、それぞれの自治体をPR)が公園で行われた。
- 群馬パース大学吹奏楽サークル:パース大学吹奏楽サークルの演奏が公園で行われた。
- 襲雷舞踊団:襲雷舞踊団による雷舞パフォーマンスが公園で行われた。
- ビートルズカバーバンドフェス:ビートルズのカバーバンドによる演奏が公園で行われた。多くの観覧客でにぎわった。
- キッズミュージカル:キッズによるミュージカルが公園で行われた。出演者の家族が観覧に来ているように見受けられた。
- ペガサス野球教室、ポニーふれあい体験、移動水族館、ボウリング体験:各イベントともに小さい子供に人気があり、行列ができる時間帯もあった。
- その他:バンド演奏、オカリナ演奏、富岡製糸場PR、警察ボランティアPRが行われた。
同時開催:ぐんま山フェスタ


2016年から施行された「山の日」。この「山」をキーワードとした様々な需要が高まってるなかで、山やアウトドアの魅力、安全登山の啓蒙活動、環境保護について、周知するため生まれたイベント。
群馬県を中心とした山岳資源やアウトドアの魅力発信、認知度向上を主な目的とし、登山やその他関連スポーツ等の普及、安全登山の啓蒙や山の自然環境保全に関する情報提供が行われた。
開催日時 | 2022年10月22日(土)・23日(日) 午前9時~午後4時 |
---|---|
会場 | エクセルホール |
来場者 | ?人 |
主催 | ぐんま山フェスタ実行委員会 |
共催 | 群馬県山岳連盟、日本山岳会群馬支部、群馬県勤労者山岳連盟 |
後援 | 群馬県、日本山岳ガイド協会、日本勤労者山岳連盟、全国山の日協議会 群馬県観光物産国際協会、上毛新聞社、エフエム群馬、群馬テレビ、群馬よみうり新聞社 |
特別協賛 | モンベル、若草印刷 |
協賛 | Earth Gear(五合)、アリュメール群馬、N BASE/ネットトヨタ高崎+ NOA、片品高原スキー場、希望食品 SHAKICK OUTDOOR、toool つー--る(三美堂)、Tetsu/Moku Design、DOAI VILLAGE、ドコモCS群馬支店 トレイルヘッド伊勢崎ベース、パルシステム群馬、BMZテクニカルサポート前橋、PRIRET、ヘルシーパル赤城 POLLOGEAR 、マルエドラッグ、道草ガイド、山とスキーの店石井DreamBOX |
協力 | 群馬県健康長寿社会づくり推進課、上野村、片品村、川場村、嬬恋村、中之条町、東吾妻町、 前橋市観光コンベンション協会、みどり市、みなかみ町、長野県山ノ内町、富岡市観光協会、 谷川岳エコツーリズム推進協議会、県立伊香保森林公園、県立みかぼ森林公園、 群馬県ノルディック・ウォーク連盟 |